【ブログ】SNSのX(エックス)でポストはじめました

ブログ作成

会社の若手と話していると、エックス、TikTok、インスタなどSNSを使って、『美味しいご飯屋さん見つけました』とか『洗濯機の修理、自分でできました』とか、『人との出会いがありました』などなど、とっても楽しげである。

しかし私は40代の平凡サラリーマン。別世界の話といった感じで、ふ〜んと聞くだけであった

そんなこんなで、SNSを取り入れることもせず、昨日までの自分に至るといった感じ

そんな私が、今日、思い切ってエックスをはじめることにした(オッサンの私からすると、自分を褒めてあげたくなるような、偉大な一歩である)

ブログを成長させるためには、SNSが効果抜群!?

Screenshot

エックスをはじめることにしたのは、かん吉さんの著書『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』の中で書かれていた

✔️ブログとソーシャルメディア(SNS)は補完関係にある

を読んで、なるほど!と思ったからである

早速、tamezo logという名前でアカウントを作ってみた

思った以上にアカウント作成は簡単で、メールアドレスさえあればすぐに作成できた(中年男性フレンドリーで、とても有り難かった)

アカウント作成後、すぐに1つポスト(280文字までの文章をエックス上に掲載すること)をしてみたが、こちらの操作も超絶簡単!

 ① 画面右下にある「+」を押す

 ② 文章を入力

 ③ 画面右上の「ポスト」を押す

たったこれだけで、文章をエックス上にアップすることができた

続いて、自分のブログの記事のURLをアップしたところ、4人もの方がブログを見に来てくれた

ブログをはじめて3週間。いままで私以外の目に触れることがなかった記事が、今日、はじめて4人の方に読んでもらえたのである

これは、思っていた以上にとっても嬉しい出来事であった

40代でもはじめられる!ブログ&SNSのススメ

✔️心に余裕ができるくらいの資産を築いていく

✔️事の大小に関わらず、新しいモノ・ヒト・情報に触れてみる

『自分の人生、悪くないな』と感じながら日々過ごせるようになるためには、上の2つは大切だと思われる

私のブログだって、この2つに繋げるためにはじめたものである

かん吉さんの著書を手本にエックスをはじめ、今日、はじめて、私のブログを他の人に読んでもらう夢が叶った

「できない理由を考えて手を動かさないよりも、深く考えず、とりあえずはじめてみる」ほんま、そのとおりやわ!!って心から思う印象深い日となった

以上、『SNSのX(エックス)でポストはじめました』でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました