今回は、保有している日本株の年間配当額を公開したいと思います!
イオン以外の全銘柄について、値上がり益(キャピタルゲイン)を狙って保有しています
配当額を整理したところ、年間で28万8千円
保有株の評価額合計に対して配当利回り約2.88%でした!
キャピタルゲイン狙いで投資している中で、2.88%の配当利回りであれば、自分としては良い感じじゃないかなって思ってます😄
(保有株の取得価格に対する配当利回りで言えば、3%は軽く超えている状況です)
レーザーテック(6920)はトータルで−160万円の評価損が出ていますが….、その他は評価益が膨らんでおり、世界景気が不安定な現状においても、狼狽売りすることなく、気持ちに余裕を持って継続保有が続けられる状態です!
メイン口座とサブ口座(3つ)の配当額について




配当額合計

まとめ(感想)
コロナ禍の株価低迷期に、コツコツと日本株を買い増していったので、現状、全体的に評価益が膨らんでいます
トランプ大統領就任後、評価益が大きく目減りするタイミングもありますが・・・、
株価下落のタイミングで、(あくまでも)余裕資金で、お気に入りの銘柄をコツコツ買い増していえば、将来的に、株価上昇のタイミングで大きく利益を取ることができる
これは、実体験から間違いないと考えています
これからも『株価大幅下落時こそバーゲンセール』と割り切って、コツコツ投資を続けていきたいと思います!
最後までご愛読いただきありがとうございました😄
コメント